top of page
.png)

.png)
①「中国武術」

中国武術で有名な「寸頸(すんけい)」をスタッフが披露!
②「絵について」

今まで描いた絵を発表します!
③「モンスターハンター」
防具、ペット、武器、好きなモンスターについて話します

④「ドット絵」
作ったドット絵を紹介します!

⑤「マイクラを改造しよう」

Add-onの作り方解説!
⑥「AI体験」
みんなで活用法をシェアして、さらにアイデアを広げていきましょう。

⑦「キープオンの未来学校」

学校教育の移り変わりから
キープオンの新しいスクールについて
➇「おすすめのベイブレード」

強いベイブレードを紹介します!
⑨「マイクラキャンプ場」
.png)
つくったマイクラを発表します!
⑩「小学生でもゲームは作れる」
惑星探索の紹介

⑪「レトロゲームをスマホでやってみた!」

昔のゲーム機のゲームをスマホでできることを発表します!
発表会に参加すると
どうなるの?
ポイント①:自己肯定感が高まる
自分のことを発表することで、自分自身をよりよく理解し、まわりに自分を理解してもらうことが出来ます。 そうすることで、自己肯定感が高まり、何気ない日常を楽しむことにもつながるでしょう。
ポイント②:コミュニケーション力が育まれる
発表の機会を通して、自分の考えをまわりに伝えるスキルをトレーニングできます。 コミュニケーション力は学校生活はもちろん将来の社会生活においても、とても重要な力になります。
ポイント③:発表の場が成長の機会になる
自分にとってより良い発表にするためには、発表の計画性や準備が必要になります。 それをもとに観覧者へ向け発表することで「自分にしかない貴重な経験」を得ることが出来るでしょう!
bottom of page