top of page

【🌏サス学】ペンギンから学ぶ地球温暖化 3/4



ペンギンを題材に、地球温暖化について学んでみませんか?


私たちの生活は「環境」によって形作られる部分が大きいと思います。

地球環境について、いま何が起こっているのか、未来はどうなっていくのか、

時間を取って考えることは将来の生活をイメージをすることにおいて、プラスだと思います。

当日は、サス学認定講師に登壇いただきます。

学校の授業では学ぶことのできない「貴重な時間」を、一緒に体験しましょう😀


サス学とは、社会で起きていることをジブンゴトととらえ、サステナブル(持続可能)な未来をつくるための知恵や価値観を育む探究型アクティブラーニングです。

・サス学公式ポータルサイト

・サス学公式YouTube



日時

3/4(土) 19:00〜20:00 (60分)


場所

Zoomを使ったオンライン授業

(10分前から入室可能です。開始までに接続テストをお願いします。耳だけ参加でもOKです!)


対象年齢

9歳~大人

(保護者同伴で8歳以下も参加可能)


参加費

無料


内容

・サス学について

・ワーク「ペンギンから学ぶ地球温暖化!」

・質疑応答


↓申込はこちらをクリック!


Comments


bottom of page