top of page
クリエイティブコース
ブロック、パズル、ゲーム、ロボットなど、わくわくするカリキュラム。
遊び要素があって楽しく、好奇心のまま夢中で取り組むことが出来ます。
コミュニケーションコース(オンライン)
※準備中
LESSON
授業の流れ

自分の意見をつくる
毎週、ひとつのお題に対して、自分の回答を入力します。
この活動の目的は、スクール生が自分の意見を持つことの重要性を理解し、それを表現する力を養うことです。自分で考え判断し、行動していく自律性を育むトレーニングといえます
自分のペースで学ぶ
文字や画像だけで学ぶのではなく、作例動画やスタッフからのヒント(言葉)をもとに、手を動かしながら取り組みます。
ステップアップ方式のカリキュラムをベースに、自分のペースで学べる環境づくりに努めています。


自分の言葉で発表する
作ったロボットについて、スクール生自身の言葉で説明してもらいます。
その様子を動画で撮影し、保護者の方へLINEでご連絡するとともに、事前に許可をいただきましたら、スクールのYouTubeにアップロードしています。
スクールニュース
「Weekly keepon」
週1回、スクールでの出来事やイベントの内容、プログラミングや教育に役立つコンテンツなどをまとめて配信しています。
教室の壁にも展示しており、スクールの活動を常にチェックすることが出来ます。

VOICE
スクール生の声

保護者の方の声

EVENT
発表会・イベント
SCHOOL
教室一覧
bottom of page